令和5年 6/4(日) 青森県知事選挙 午前7:00〜午後8:00

投票日当日に都合が悪い方は
期日前投票・不在者投票
ご利用ください。

投票期間

5/19(金)〜6/3(土)午前8:30〜午後8:00
※市町村の一部の投票所では、投票時間を変更していますのでご注意ください。

コミュニケーションボード ~投票所でお使いください~

PDFファイルへリンクします

CM放映中!

青森スキー三昧めいすいくんに投票しますか?

投票する!

投票ありがとうございました!

令和5年6月4日は青森県知事選挙の投票日です。ぜひ投票しましょう。

当日投票に行けない方は期日前投票ができます。

  • 5月19日(金)〜6月3日(土)
  • 午前8:30〜午後8:00
※市町村の一部の投票所では、投票時間を変更していますのでご注意ください。

冬は青森のスキー場でスキー三昧のめいすいくん。ゴーグル姿がきまっているめいすいくんは、上級コースもなんのその。格好いい滑りで、みんなの目を惹きつけます。

いたこめいすいくんに投票しますか?

投票する!

投票ありがとうございました!

令和5年6月4日は青森県知事選挙の投票日です。ぜひ投票しましょう。

当日投票に行けない方は期日前投票ができます。

  • 5月19日(金)〜6月3日(土)
  • 午前8:30〜午後8:00
※市町村の一部の投票所では、投票時間を変更していますのでご注意ください。

「いたこ」になっためいすいくん。そして後ろにいるのはご先祖様。ご先祖様ともども明るい選挙を守ってくれています。

えんぶりめいすいくんに投票しますか?

投票する!

投票ありがとうございました!

令和5年6月4日は青森県知事選挙の投票日です。ぜひ投票しましょう。

当日投票に行けない方は期日前投票ができます。

  • 5月19日(金)〜6月3日(土)
  • 午前8:30〜午後8:00
※市町村の一部の投票所では、投票時間を変更していますのでご注意ください。

青森に春を告げる祭り、“えんぶり”の衣装に身を包んだめいすいくん。豊作と選挙の投票率向上を願って舞っています。

大鰐温泉もやしを愛するめいすいくんに投票しますか?

投票する!

投票ありがとうございました!

令和5年6月4日は青森県知事選挙の投票日です。ぜひ投票しましょう。

当日投票に行けない方は期日前投票ができます。

  • 5月19日(金)〜6月3日(土)
  • 午前8:30〜午後8:00
※市町村の一部の投票所では、投票時間を変更していますのでご注意ください。

温泉と温泉熱で育った大鰐温泉もやしが大好きなめいすいくん。今日は炒めて食べようか、しゃぶしゃぶにしようか、香りとシャキシャキ感にはまっています。もやしを食べて温泉にも入って肌艶No.1のめいすいくんです。

蕪嶋ウミネコめいすいくんに投票しますか?

投票する!

投票ありがとうございました!

令和5年6月4日は青森県知事選挙の投票日です。ぜひ投票しましょう。

当日投票に行けない方は期日前投票ができます。

  • 5月19日(金)〜6月3日(土)
  • 午前8:30〜午後8:00
※市町村の一部の投票所では、投票時間を変更していますのでご注意ください。

蕪嶋神社のある蕪島はウミネコの大繁殖地。そのウミネコと仲良しのめいすいくんは、投票に行くみんなの運気を上げてくれます。

桜いっぱいめいすいくんに投票しますか?

投票する!

投票ありがとうございました!

令和5年6月4日は青森県知事選挙の投票日です。ぜひ投票しましょう。

当日投票に行けない方は期日前投票ができます。

  • 5月19日(金)〜6月3日(土)
  • 午前8:30〜午後8:00
※市町村の一部の投票所では、投票時間を変更していますのでご注意ください。

たくさんの桜に囲まれ、嬉しそうなめいすいくん。みんなが見とれてしまう美しさです。やさしい心で明るい選挙を呼びかけます。

白神ブナの森めいすいくんに投票しますか?

投票する!

投票ありがとうございました!

令和5年6月4日は青森県知事選挙の投票日です。ぜひ投票しましょう。

当日投票に行けない方は期日前投票ができます。

  • 5月19日(金)〜6月3日(土)
  • 午前8:30〜午後8:00
※市町村の一部の投票所では、投票時間を変更していますのでご注意ください。

白神山地に広がるブナの森で暮らすめいすいくん。友達のクマゲラのクマちゃんと、明るい選挙を静かに見守ります。

ジュノハートめいすいくんに投票しますか?

投票する!

投票ありがとうございました!

令和5年6月4日は青森県知事選挙の投票日です。ぜひ投票しましょう。

当日投票に行けない方は期日前投票ができます。

  • 5月19日(金)〜6月3日(土)
  • 午前8:30〜午後8:00
※市町村の一部の投票所では、投票時間を変更していますのでご注意ください。

青森県が開発した大玉さくらんぼのジュノハート。ハート型の形は、選挙の大切さを思うめいすいくんの心も表しています。

縄文めいすいくんに投票しますか?

投票する!

投票ありがとうございました!

令和5年6月4日は青森県知事選挙の投票日です。ぜひ投票しましょう。

当日投票に行けない方は期日前投票ができます。

  • 5月19日(金)〜6月3日(土)
  • 午前8:30〜午後8:00
※市町村の一部の投票所では、投票時間を変更していますのでご注意ください。

縄文時代の格好をしためいすいくん。三内丸山遺跡などの縄文遺跡が世界遺産となったことにより、あちらこちらから引っ張りだこです。

スチューベンめいすいくんに投票しますか?

投票する!

投票ありがとうございました!

令和5年6月4日は青森県知事選挙の投票日です。ぜひ投票しましょう。

当日投票に行けない方は期日前投票ができます。

  • 5月19日(金)〜6月3日(土)
  • 午前8:30〜午後8:00
※市町村の一部の投票所では、投票時間を変更していますのでご注意ください。

ニューヨーク生まれのぶどう「スチューベン」は、冬も生で食べられるのが人気です。スチューベンと選挙をPRするソムリエ風めいすいくんのグラスに入っているのは、スチューベンジュースです。

津軽海峡めいすいくんに投票しますか?

投票する!

投票ありがとうございました!

令和5年6月4日は青森県知事選挙の投票日です。ぜひ投票しましょう。

当日投票に行けない方は期日前投票ができます。

  • 5月19日(金)〜6月3日(土)
  • 午前8:30〜午後8:00
※市町村の一部の投票所では、投票時間を変更していますのでご注意ください。

津軽海峡に雪が舞う中、マイクを握るめいすいくん。明るい選挙を呼びかける歌は、みんなの心に染みわたります。

津軽三味線めいすいくんに投票しますか?

投票する!

投票ありがとうございました!

令和5年6月4日は青森県知事選挙の投票日です。ぜひ投票しましょう。

当日投票に行けない方は期日前投票ができます。

  • 5月19日(金)〜6月3日(土)
  • 午前8:30〜午後8:00
※市町村の一部の投票所では、投票時間を変更していますのでご注意ください。

青森の伝統的和楽器“津軽三味線”を演奏するめいすいくん。粋なバチさばきで、明るい選挙を呼びかけます。

つゆ焼きそばめいすいくんに投票しますか?

投票する!

投票ありがとうございました!

令和5年6月4日は青森県知事選挙の投票日です。ぜひ投票しましょう。

当日投票に行けない方は期日前投票ができます。

  • 5月19日(金)〜6月3日(土)
  • 午前8:30〜午後8:00
※市町村の一部の投票所では、投票時間を変更していますのでご注意ください。

太麺の焼きそばにしょうゆベースのつゆをかけた“つゆ焼きそば”。くせになる味です。つゆ焼きそばめいすいくんは、煮干しラーメンめいすいくんと一緒に活動することも多い人気コンビです。

十和田湖メイちゃんに投票しますか?

投票する!

投票ありがとうございました!

令和5年6月4日は青森県知事選挙の投票日です。ぜひ投票しましょう。

当日投票に行けない方は期日前投票ができます。

  • 5月19日(金)〜6月3日(土)
  • 午前8:30〜午後8:00
※市町村の一部の投票所では、投票時間を変更していますのでご注意ください。

十和田湖畔の高村光太郎作「乙女の像」は人気の写真スポット。真似をしてみたメイちゃんたちはすっかりこのポーズがお気に入り。十和田湖の爽やかな風とともに、選挙の大切さを伝えます。

煮干しラーメンめいすいくんに投票しますか?

投票する!

投票ありがとうございました!

令和5年6月4日は青森県知事選挙の投票日です。ぜひ投票しましょう。

当日投票に行けない方は期日前投票ができます。

  • 5月19日(金)〜6月3日(土)
  • 午前8:30〜午後8:00
※市町村の一部の投票所では、投票時間を変更していますのでご注意ください。

青森の煮干しラーメンは、あっさり系から濃厚系までいろいろ。好みで選べるのも魅力です。煮干しラーメンめいすいくんは、つゆ焼きそばめいすいくんと一緒に活動することも多い人気コンビです。

にんにくめいすいくんに投票しますか?

投票する!

投票ありがとうございました!

令和5年6月4日は青森県知事選挙の投票日です。ぜひ投票しましょう。

当日投票に行けない方は期日前投票ができます。

  • 5月19日(金)〜6月3日(土)
  • 午前8:30〜午後8:00
※市町村の一部の投票所では、投票時間を変更していますのでご注意ください。

生産量が日本一のにんにくをPRするめいすいくん。みんなに、にんにくの元気パワーを振りまきながら、明るい選挙を呼びかけています。

ねぶたハネトめいすいくんに投票しますか?

投票する!

投票ありがとうございました!

令和5年6月4日は青森県知事選挙の投票日です。ぜひ投票しましょう。

当日投票に行けない方は期日前投票ができます。

  • 5月19日(金)〜6月3日(土)
  • 午前8:30〜午後8:00
※市町村の一部の投票所では、投票時間を変更していますのでご注意ください。

青森ねぶた祭りでハネトになっためいすいくん。元気に跳ねてみんなを明るくします。

バラ焼きめいすいくんに投票しますか?

投票する!

投票ありがとうございました!

令和5年6月4日は青森県知事選挙の投票日です。ぜひ投票しましょう。

当日投票に行けない方は期日前投票ができます。

  • 5月19日(金)〜6月3日(土)
  • 午前8:30〜午後8:00
※市町村の一部の投票所では、投票時間を変更していますのでご注意ください。

牛肉とタマネギを特製のたれで炒めたバラ焼き。ご飯がどんどん進む自慢の味です。バラ焼きを作るのが得意なめいすいくんは、ほかほかのバラ焼きをたくさん食べて、みんなに元気に投票に行ってほしいと願っています。

ビードルめいすいくんに投票しますか?

投票する!

投票ありがとうございました!

令和5年6月4日は青森県知事選挙の投票日です。ぜひ投票しましょう。

当日投票に行けない方は期日前投票ができます。

  • 5月19日(金)〜6月3日(土)
  • 午前8:30〜午後8:00
※市町村の一部の投票所では、投票時間を変更していますのでご注意ください。

初の太平洋無着陸横断をなしとげたミス・ビードル号。離陸地は青森県三沢市でした。飛行帽に革ジャン、ブーツ姿の格好いいめいすいくん。「Let's go to election!」と呼びかけているのかもしれません。

ほたてから生まれためいすいくんに投票しますか?

投票する!

投票ありがとうございました!

令和5年6月4日は青森県知事選挙の投票日です。ぜひ投票しましょう。

当日投票に行けない方は期日前投票ができます。

  • 5月19日(金)〜6月3日(土)
  • 午前8:30〜午後8:00
※市町村の一部の投票所では、投票時間を変更していますのでご注意ください。

ヴィーナスの誕生ならぬ、陸奥湾のほたてから誕生しためいすいくん。ほたて貝に乗り、みんなを明るく照らします。

まぐろ1本釣りめいすいくんに投票しますか?

投票する!

投票ありがとうございました!

令和5年6月4日は青森県知事選挙の投票日です。ぜひ投票しましょう。

当日投票に行けない方は期日前投票ができます。

  • 5月19日(金)〜6月3日(土)
  • 午前8:30〜午後8:00
※市町村の一部の投票所では、投票時間を変更していますのでご注意ください。

1本釣りした巨大まぐろを持った得意気なめいすいくん。「せんきょ」のはちまきがトレードマークです。軽々と持っているように見えるまぐろは200kgを超えているのではないかとのうわさもあります。

林檎っこめいすいくんに投票しますか?

投票する!

投票ありがとうございました!

令和5年6月4日は青森県知事選挙の投票日です。ぜひ投票しましょう。

当日投票に行けない方は期日前投票ができます。

  • 5月19日(金)〜6月3日(土)
  • 午前8:30〜午後8:00
※市町村の一部の投票所では、投票時間を変更していますのでご注意ください。

健康維持に欠かせないりんごのパワーを全身で吸収して、元気に選挙へ行こうと呼びかけるめいすいくん。赤い色は、投票を呼びかけるめいすいくんの情熱も表しています。

りんご農家めいすいくんに投票しますか?

投票する!

投票ありがとうございました!

令和5年6月4日は青森県知事選挙の投票日です。ぜひ投票しましょう。

当日投票に行けない方は期日前投票ができます。

  • 5月19日(金)〜6月3日(土)
  • 午前8:30〜午後8:00
※市町村の一部の投票所では、投票時間を変更していますのでご注意ください。

りんご農家のお母さんの格好をしためいすいくん。りんごを大事に育てるように、投票に行く人を温かな気持ちで見守っています。

青森県選挙管理委員会・青森県明るい選挙推進協議会 © Aomori Prefectural Government